妊娠中の方・妊婦さんでも加入できる医療保険の専門サイト

妊娠中でも入れる医療保険
  • お客様サービスセンター 0120-33-1788
  • 【受付】 9:00~18:00土日祝を除く
  • 資料請求・お申し込み
  • 事前査定はこちら

妊娠中の体重増加。検診で指摘されてダイエットをした私の体験談


2020年12月16日

妊娠中の気になることの一つに体重管理があります。
私の場合、長男妊娠中に「これ以上太ると難産になりますよ!」など、毎回検診で注意を受けて泣くくらい落ち込むことがありました。

今回はそんな妊娠中の体重管理について、なぜ体重管理が必要なのか?、どうやって体重管理をしたのかを体験談と共にお伝えしていきます。

なぜ妊娠中に体重管理が必要なのか?

一昔前は、妊娠したら赤ちゃんの分までしっかり食べなさい!と言われていました。しかし、今はしっかり体重管理をして太り過ぎないように気をつけなさいと言われるようになっています。

これは、昔と違って今は栄養のあるものが多く、気をつけないと栄養をとり過ぎてしまうからなのです。
栄養を取りすぎると肥満になり、出産までに様々なリスクが高まります。

妊娠糖尿病や高血圧症の危険

前回、妊娠糖尿病と妊娠高血圧症候群について記事を書きました。肥満になるとこれらのリスクも高まります。

他人事ではない?妊娠中のトラブル!妊娠糖尿病と妊娠高血圧症候群

難産の危険

ママが太りすぎてしまうと十分な陣痛が起きず、微弱陣痛で赤ちゃんが外に出づらくなったり、赤ちゃん自身が大きくなり過ぎて難産になる恐れがあります。
私はまさにこれを検診の時に注意されていたわけです。

産後の体型に影響、妊娠線が出来やすくなる

妊娠中に太り過ぎると産後体型が戻りづらくなったり、妊娠線が出来てしまったりします。ちなみに妊娠線は皮膚の真皮と皮下組織の破壊によって出来るのですが、これらを修復する方法は今のところありません。

妊娠線はある意味お腹の中で赤ちゃんをしっかり育てた証ですが、出来れば作りたくないですよね。保湿等のケアも大切ですが、体重管理も予防の1つです。

妊娠中は太りやすく痩せにくい?

実は、妊娠中というのはホルモンの働きもあって太りやすくなっているようです。脂肪を付けて赤ちゃんを守ろうとしたり、出産や母乳に備えてエネルギーを蓄えようとしたりしているのです。

つまり、体重の増加は赤ちゃんを守りたいというママの現れなのです。
そう思うと悪いことではないですね。多くのママさんが体重の増加に悩みますが、体重増加は赤ちゃんにとっても大切な事です。

そこで重要になるのが、適切な体重増加かどうかという事です
今回は太り過ぎると良くないという話を中心にしていますが、逆に痩せすぎというのも出産や赤ちゃんに問題が起こる可能性があるので、適切な体重を目指すのが理想です。

適切な体重増加は?

適切な体重増加はママの妊娠前の体重によって違います。厚生労働省から妊娠前のBMI別に妊娠中の推奨体重増加量が発表されていますので、これが一つの目安になります。

BMIとは体重と身長の関係から肥満度を示す体格指数のことです。以下の計算式で計算できます。

[計算式]
体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)

[妊娠前BMIと推奨体重増加量]
妊娠前BMI18.5未満(やせ)→9~12kg
妊娠前BMI18.5~25.0未満(ふつう)→7~12kg
妊娠前BMI25.0以上(肥満)→個別に対応

参考サイト:妊娠中の体重増加について – 厚生労働省

例えば、妊娠前の体重が50kgで身長が160cmであれば、
50(kg)÷160(m)÷160(m)¬=19.5
妊娠前BMIは19.5なので、7〜12kgの増加が望ましいとされています。

ただ、病院や医師によっても意見は多少異なります。特に他に問題がなければ体重増加に寛容なところもあれば、適切な増加であっても毎回注意を促すところもあります。

妊娠中のダイエット体験談

病院によってはとても厳しく体重制限されるところもあるかもしれません。私が選んだ産院は体重管理に厳しく毎回注意をされるので、検診が憂鬱になるほどでした。
食べると体重が増えるので食事が怖くて泣いた事もあります。

ただ同じ産院で産んだのですが、1人目はとても厳しく言われていたのに、2人目はあまり厳しく言われませんでした。
おそらく、2人目の時の方が母子ともに体重の増加が緩やかだったからではないと思います。

1人目は食べつわり、2人目は気持ちが悪くてあまり食べられないつわりだった事もありますが、つわりが終わってからは自分なりに調べて対策をしました。まず基本的に妊娠中は体重を減らすダイエットは禁止されています。
そのため、体重をキープすることや増やさない工夫をすることが求められます。

体重管理のポイントは食事と運動の2つです
私の場合、食事は空腹をいかに乗り越えるかが問題でしたので、空腹を忘れられる方法を考えました。
上の子と2人で過ごす時間が少なくなることを考えて、意識的に2人でお出かけをしました。日中動くので良い運動にもなりますし、空腹も気にならなくなります。気分転換にもなり、ドカ食いする事もなく、良い事づくめでした。

それと特にオススメなのが、少し大きめの公園にお弁当を持って行くことです
散歩程度に運動が出来て、お弁当で食事量も抑えることが出来ます。

ただし、妊娠中はお腹の張りもあるので、無理のない範囲で動くようにしましょう。
最近では、専門家が指導してくれるマタニティヨガやエアロビクス、水泳などもあるので安全に楽しく動ける方法を色々試してみるとよいと思います。

前の記事:
次の記事:
  • 事前査定はこちら
  • 資料請求・お申し込み